皆さま、こんにちは!
body&eye LYRAの奥山です(^^)
今回は【女性ホルモン】について!!
女性ホルモンは卵巣で作られるホルモンの事で
*エストロゲン(卵胞ホルモン)
*プロゲステロン(黄体ホルモン)
こちらの2種類があります♪
エストロゲンは、女性らしい身体作りや妊娠の準備を行うホルモンで、プロゲステロンは妊娠を維持する働きをしてくれます!!
約28日の周期で訪れる月経も、この女性ホルモンの作用によってコントロールされているのです♪
では具体的に私たちの身体の中ではどのような作用があるのか??
まずは、女性ホルモンの【エストロゲン(卵胞ホルモン)】の働きについて💡
エストロゲンは、女性らしさを作り出すホルモンとして知っている方も多いと思います♪
乳房の発達や、女性らしい丸みのある体つきにしてくれます(^-^)v
その他には、妊娠の準備を進め、
*卵巣内の卵胞を成熟させて、排卵・受精に備える
*受精卵が着床しやすいように子宮内膜を厚くする
*自律神経を活発にして体調を整えたり、気持ちを安定させたりする
*骨にカルシウムを蓄える
*血流を良くする
*皮膚、骨、髪、筋肉、脳などを健康に保つ
*コラーゲンを増加させて肌にハリや潤いを出す
エストロゲンは排卵前(生理後)にピークを迎えます!
次は【プロゲステロン(黄体ホルモン)】について♪
プロゲステロンは、妊娠の継続をサポートして、女性の身体を守るホルモンです!!
*妊娠に備えて体温を上げ、基礎体温の高温期を作ります
*妊娠に備えて血管を拡張させて骨盤内に溜める、一方で血行不良を起こす
*受精卵の着床に備えて子宮内膜をより厚くして柔らかくする
*妊娠が成立したら子宮環境を整え妊娠を維持させる
*妊娠が成立しなければ子宮内膜が剥がれ落ち生理となる
*抗うつ状態を作りやすくする
*血糖値を下げる
*身体に栄養や水分を溜め込む為、むくんだり太りやすくなる
*食欲を増進させる
*腸の蠕動運動を抑制する
プロゲステロンは排卵後(生理前)にピークを迎えるので、
上記の件を考えると【PMS(月経前症候群)】を起こしやすくなり、イライラしやすくなったり、不安感に襲われたり、肌荒れ、便秘、胸の痛み、むくみ、体重増加などの心と身体の不調を感じやすくなってしまうんですね(><)
女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンは、
約28日周期というわずかな期間でホルモン分泌が変化する為体調の変化が起こりやすく、月経後はエストロゲンが一気に増加しピークを迎えた後、減少している途中に排卵が起こり、排卵前から少しずつ増えていたプロゲステロンは、排卵後エストロゲンと共に増加していきます。
プロゲステロンが急激に変動する排卵期から次の生理までは身体の不調が感じやすい時期となります(T ^ T)
生理前にはエストロゲンもプロゲステロンも減少していきます!
女性ホルモンの分泌のピークは20代後半~30代前半で、30代後半になると分泌量は徐々に低下していきその後は減少するのみで、卵巣中の卵胞が減り、特に閉経前後の45~55歳には激減すると言われています!
更に言うと、女性ホルモンは増やすことはできません(><)
女性ホルモンの一生分の分泌量はティースプーン1杯分と言われており、約5mlというわずかな量で排卵と月経を繰り返し、妊娠をはじめとする、身体や心に大きな影響を及ぼすホルモンなのです!
女性のライフステージは大きく4つに分類されており、
*思春期 8~18歳
エストロゲンの分泌量が増える時期(月経を迎える時期)
*性成熟期 18~45歳
エストロゲンの分泌が盛んな時期(エストロゲンの分泌が安定している時期)
*更年期 45~55歳
エストロゲンの分泌量が急激に減少する時期(閉経の前後5年は体調の変化が起こりやすい)
この時期はホルモンバランスの乱れから心身ともに体調を崩しやすく、日常生活に支障をきたす症状の場合、更年期障害と呼ばれています
*老年期 55歳~
エストロゲンの分泌が乏しくなる時期
閉経後はエストロゲンの分泌がごくわずかとなり、生活習慣病などのリスクも増えてくる
女性ホルモンは増やすことが出来ないので、女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンを摂取すると良いと言うのは皆様もご存知だと思います♪
大豆イソフラボンを摂取すると、腸内細菌によりエクオールという物質に変換されます!
そのエクオールが女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしてくれるのです☆
しかし、エクオールを生産させる為の腸内細菌を、日本人女性は2人に1人しか持っていないらしく、サプリメントなどで上手く摂取していく方法も推奨されています!!
人生の中で分泌される量は微量でも、私たち女性の心と身体にとても大きな影響を与える女性ホルモン!!
増やすことも出来ないという事実(T ^ T)
ストレス社会のこの時代、上手く自分の体と向き合い、何よりも人間が生きていく上でとても大切な
『バランスの良い食事・良質な睡眠・適度な運動』
これを念頭に置きながら、健康でキレイにいられるように楽しく毎日を過ごしていきたいですね(*^ω^*)❤️
仕事や日々の生活で疲れが中々撮れないという方、是非LYRAの極上マッサージで癒されに、そしてリフレッシュをしにご来店ください🎶
この記事へのコメントはありません。