皆さま、こんにちは!
奥山です(^^)
毎日のスキンケアで朝と夜の2回、洗顔の後にお化粧水を使用している方は多いと思いますが、きちんと正しく使えているのでしょうか🤔??
化粧水の約7~8割が水分で、そこに水溶性の美容成分が配合させています☆
お化粧水の役割としては、
*洗顔で失われた肌の水分を補う
*角質層に水分を浸透させて肌のキメを整える
*化粧水に含まれる美容成分を角質層に届かせる
*次に使うアイテムの浸透を高める
などが挙げられます🎵
化粧水を馴染ませることでお肌が潤いキメが整い、柔らかさが増し、美容成分が浸透しやすくなるということですね💡
化粧水で潤ったからといってそのまま放置せていたのでは正しいスキンケアとは言えません⚠️
先程も言った通り、化粧水の約8割は水分なので化粧水だけで終わってしまってはお肌の水分が蒸発してしまい、逆に乾燥させてしまうこともあります😣💦
なので化粧水を馴染ませた後は乳液やクリームなどでお肌に蓋をしてあげることも忘れないように(^-^)
そして使い方ですが、
*化粧水は手で馴染ませるもの?
*化粧水はコットンでパッティングしていくもの?
どちらが正しいのか🤔、、、、
どちらも正解です🙌💡
こうしないとダメ‼️という定義はありません。。。
ただ私がお伝えしたいことは、クレンジングや洗顔の時にもお伝えしたように、
『摩擦は絶対にかけないこと‼️』これが一番重要なのです👍
手で付けていてもゴシゴシ擦り付けていてはお肌は傷みますし、コットンで馴染ませていても力任せにケアをしていてはお肌にダメージを与えているだけということになり、美肌への道のりは遠ざかる一方です・・・
大事なのは、自分の肌の状態を確認してあげること☺
目元などが乾燥していると感じたらコットンに化粧水をたっぷり含ませて優しく包み込むように馴染ませてあげたり、額や頬などは面積が大きいので手でじんわりと馴染ませていく、など肌の状態や付ける箇所によって変えてあげても良いんです🎶
また、美容液の後に化粧水を塗る、前に塗る、などはメーカーによっては使い方が異なるので使い方を正しく理解した上でスキンケアを行ってあげましょう😊
メーカーが推奨しない使い方をしていると効果が半減することもあるので注意しましょう⚠️
毎日のお肌のケアをしてあげられるのは自分自身なので、周りの情報に振り回されるのではなく、鏡の前でその日の自分のお肌を見てケアをしてあげてください(^-^)
LYRAで使用しているセルケアGFプレミアムシリーズは全ての商品が、ベースとなるお水が【海洋深層水】を使用しているのでお肌への浸透性が優れています!
海洋深層水のミネラル成分が線維芽細胞の活性化にも有効的で、お肌の弾力やハリ感UPにも期待が出来ます🎵
スーパーヒアルロン酸と呼ばれる、ヒアルロン酸の2倍の保湿力があるアセチルヒアルロン酸配合で保湿力はもちろん、お肌に潤いとみずみずしさを与えてくれます💡
EGF配合なので表皮のターンオーバーを促し正常化し、シミ・しわ・たるみ・くすみなど改善にも期待大😆
厳選された8種のアミノ酸も配合されており、NMFの元となり角質層の細胞の隙間を埋めることにより内側から弾力のある肌に✨
マトリキシル3000の効果でコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の合成を促進し若々しいお肌へと導きます😌
とろみがあり伸びも良く、美容液の後に使用することで少量でもしっかりと浸透してくれます(*^ω^*)
この記事へのコメントはありません。