皆さま、こんにちは!
奥山です(^^)
今回は『アイクリーム』について🎶
巷では『リンクルセラム』『リンクルケア』などと呼ばれているものもありますが、
皆さん【リンクル】とは何の事かご存知ですか👀??
ずばり‼️
しわや小じわの事を英語でリンクルと言います(^o^)
リンクルという響きだと可愛く聞こえますが女性の大敵、しわの事なんです笑
目元の悩みといえばクマ、たるみ、シワなどががありますが普通の基礎化粧品でそこはケア出来ないものなのか🤔??
目は、瞬きを行うので顔の中でも最も動かすことが多い箇所です👀
なのに目元周りの皮膚の厚さは0.02mmととても薄くて刺激にも弱く、バリア機能が弱いんです(T ^ T)
スマホやPCの使いすぎや寝不足などで起こる血行不良や、摩擦のかけすぎによる皮膚刺激などで目元の皮膚は酷使されています😱💦
なのでくまなどのトラブルも出やすく、エイジングによるたるみやしわも出来やすい場所なんです(T ^ T)
だからこそ特別にケアをしてあげなければなりません😌
しかし、アイクリームを使っている方でも全然効果が表れない😭と感じている方が多いんです💦
アイクリームを下まぶただけに塗っている方が多いのではないでしょうか?
アイクリームを塗る範囲は、眉上から頬骨上、こめかみあたりまでの広範囲だという事をご存知でしたか⁉️
しっかり塗るべきなのは、このゴーグルゾーンなのです👍
そして最も大事なことは、肌を刺激しないように優しく触れること、摩擦はかけない事❌
これはクレンジング・洗顔の時から嫌になるほど言っていますので、摩擦をかけてはいけない理由は過去の投稿も見てみてください☺
目元は特に優しく触る事‼️
いちばんソフトにタッチできる薬指を使ってください💡
*目の下
下瞼から頬骨上部辺りまで優しく目尻から目頭の方向へ向かってトントンと軽くタッチしながら塗布します☝
*上瞼
アイホールと眉を包み込むように中指と薬指で塗布します☝
*全体マッサージ
中指と薬指で、目尻~下瞼~目頭~上瞼~目尻と円を描くように優しく馴染ませます☝
*目尻
こめかみを軽く引き上げて目尻のしわを伸ばして薬指でトントンと馴染ませる☝
この方法で今日からアイクリームを正しい範囲に正しい使い方でケアしてあげてください🎵
目元のしわやたるみに効果的なセルケアGFプレミアムの『リンクルセラム』🎵
表皮のターンオーバーを促進するEGFや、線維芽細胞を活性化させてコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの増殖に効果のあるFGFやIGFに加え、
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の合成を促進するFGF様ペプチドのリジュインや皮膚修復因子HGFをもとに開発されたペプチドで基底膜の強化や細胞接着分子であるファイブロネクチンの合成を促進してくれるクロノラインの2種類の*スキンファクターを配合💡
そして『塗るボトックス』とも言われる話題の成分シンエイクとアルジルリンが配合されているのも人気のポイントの1つです☆
シンエイクとは、蛇の毒に含まれる「筋肉を弛緩させる働き」をヒントに作り出されたアミノ酸から出来た安全なペプチドです👍
表情ジワは、筋肉が収縮して緊張状態になった時に出来るしわで、この緊張状態を無くす為には筋肉の収縮を促す信号を送る神経伝達を遮断する必要があり、そこに作用してくれるのがアルジルリンです☝
このシンエイクとアルジルリンのWの抗シワ効果で目元の小じわやたるみともおさらばです✨
そして嬉しい事にセルケアGFプレミアムのリンクルセラムは首のしわにも効果的🎵
お客様の中にも、年齢に関わらず首のしわにお悩みの方も結構多いんです(><)
リンクルセラムで目元じわと首のたるみじわを改善していきましょう😆
*スキンファクターとは、
皮膚に必要な成分「成長因子」を元に作られた機能性ペプチドの事です(^^)
この記事へのコメントはありません。