ニキビ予防・改善!

皆さま、こんにちは!
奥山です(^^)

ニキビが出来るまでと種類をお話ししてきましたが、出来ないように予防するのと、出来た時にはどのようなケアをすれば良いのか☝️

ニキビが出来るのは毛穴の中なので、全身の毛穴のある場所にはニキビは出来ると言え、特に皮脂腺が多い部分が出来やすく、額や鼻にかけてのTゾーンや顎、背中やデコルテなど衣類の擦れや蒸れなどが原因になる事もあります❕

ニキビ予防・改善には
*正しいスキンケアで肌や身体を清潔に保つ
*バランスの良い食事
*良質な睡眠をとる
*紫外線対策
*肌に触れる衣類や寝具、タオルを清潔にする

ホルモンバランスの乱れもニキビ肌の大きな原因の1つでもあるので、規則正しい健康な生活はとても重要になってきます🙆

それでもニキビが出来てしまった時にはLYRAでフェイシャルケアを行いに来てください🤓

何が原因で出来たニキビなのか、どういうケアが必要か、何をしたら改善していくかなどを一緒に考えていきましょう🤗

私もニキビに悩んでいるうちの1人です🥺
だからニキビ肌でお悩みの方の気持ち分かります(T ^ T)
ニキビに特化できるケアをサロンに導入してから自分自身の肌質も変わってきたので自信を持ってご案内ができます💯

どんな些細なことでも良いので、肌トラブルにお悩みの方はお気軽にお問い合わせください☺️

関連記事

  1. 普段何を飲む事が多いですか??

  2. クレンジングの役割⭐️

  3. リンパって何??

  4. 光フェイシャル

  5. 痩身&小顔マシン導入!!!

  6. ハーバルピーリングの経過🌿

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA