ミトコンドリア活性化①

皆さま、こんにちは!
奥山です(^^)

ではミトコンドリアを活性化させるには🤔⁉️

私達の身体は37兆個もの細胞から出来ていて、その細胞の働きのおかげで私達は生きているのですが、
その37兆個もの細胞のエネルギー源は何なのか👀
.
.
前回お伝えした、ミトコンドリアが細胞を動かすエンジンとなり、細胞を動かすエネルギー源となるATP(アデノシン三リン酸)を合成し、熱を発したり筋肉が動いてくれると言う訳です☝️
.
.
その他に、ミトコンドリアは免疫機能にも大きな役割をもたらしています💡
.
.
免疫細胞もミトコンドリアが生産するATPをエネルギーとして働くので、ミトコンドリアが活性化されると自ずと免疫力もUPすると言うことになります🙆
.
.
私達の身体を動かす骨格筋ですが、大きく【#赤筋】と【#白筋】の2種類に分かれています👌
.
赤筋は持久力の強い筋肉『#遅筋』で、白筋は瞬発力の強い筋肉『#速筋』となり、ミトコンドリアは赤筋に多く含まれています⤴️
.
.
体内にはミトコンドリアが多い筋肉があり、
*大腰筋(背骨下部から股関節の内側)
*内転筋(大腿の内側の筋肉)
*半腱様筋(大腿後面の内側の筋肉で半分は腱になっている)
*半膜様筋(大腿後面の内側にあり、半腱様筋に覆われている)
*ヒラメ筋(脹脛の奥にあり腓腹筋に覆われている)
*菱形筋(肩甲骨の間にある筋肉)
*腹横筋(お腹の深部のある筋肉)
この7つの筋肉をバランス良く働かせてあげると、エネルギー消費が増加します🤓

ミトコンドリアはエネルギーを作り出す働きがありますがいくらでも作れる訳では無く、個々の身体に必要な分しか生み出さないと言われています😣
.
.
なので、身体を動かさないでいると『この身体はエネルギーが沢山必要では無い🧐』と判断されてミトコンドリアの量を減らしていくのです😨
.
.
健康や美容を保つ為に適度な運動をしましょう🎵
と言うのはここに繋がる訳なんですね(´∀`)ウンウン

関連記事

  1. 睡眠で自律神経を整えよう!

  2. まつ毛エクステのカールの種類

  3. モデリングパック ゴールド♪

  4. ミトコンドリア活性化②

  5. EXフェイシャルトリートメント💆‍♀️

  6. 肌質改善✨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA