皆さま、こんにちは!
奥山です(^^)
脱毛を行っていて良く質問をされる事、
『どのくらいやれば毛は生えてこなくなりますか💡?』
『何回やれば生えてこなくなりますか💡?』
.
.
毎回毎回カミソリやシェーバーで剃毛をしてムダ毛処理をする🪒
面倒臭いし、皮膚も荒れてしまう😣・・・
サロンで脱毛処理をしてツルツルにしたい🙆✨
そう思ってサロンにいらっしゃる方がほとんどなので、脱毛した結果どうなるか😲というのは、
ムダ毛を処理したい方にはとても大事な事です🙋
.
.
昔は【永久脱毛】という言葉が流行り、脱毛の効果を謳っているクリニックやサロンが多かったですが、そもそも永久脱毛ってどのような状態の事が知ってますか🧐❔
【永久脱毛=脱毛処理すると永遠に毛が生えてこない】
と思っている方が多いんじゃないでしょうか🤔⁉️
.
.
いえいえ、それは間違いです🙅♀️
永久脱毛にはきちんとした定義があります📖
アメリカの電気脱毛協会(American Electrology Association)によると
『最終脱毛から1ヶ月後の、毛の再生率が20%以下である脱毛法』であると示しています☝️
.
.
えーーー‼️‼️‼️
騙されてたわーーー‼️‼️
と思った方も多いと思います😲
.
.
もちろん毛質によっては、全く生えてこない🙆
という方もいらっしゃると思いますが、個人個人によっても身体の部位によっても脱毛効果には差があります😃
.
.
じゃあ脱毛なんてやらなくていいんじゃないのか😤‼️
という方もいらっしゃるかもしれませんが、先程もお伝えした通り永久脱毛にはきちんと定義があります👌
.
.
『脱毛したら全く毛が1本も生えてこない❕』
という事ではなく
『毛の再生率が20%以下の状態を長期間キープする💡』
という事になりますので、そのような状態になる為の施術を行うという風にお考え頂ければと思います🤗
.
.
これは医療脱毛においても、美容脱毛においても同様です☝️
.
.
医療脱毛は美容脱毛を嫌い、美容脱毛は医療脱毛を嫌う風習がどこか残っているなーと思うのですが、両者とも
【ムダ毛を処理して素肌をキレイにしていく】
事に変わりは無いのでお互いを否定し合わなくても良いのになぁと思います😌
.
.
両方のメリット・デメリットを納得した上でお客様がお通いやすい方を選んで、美しくなれば結果オーライ👌が私の考えです☺️
では最後にLYRAで行っている脱毛をご紹介します🎵
.
.
当サロンではSHR脱毛機を使用しており、発毛の司令塔と言われるバルジ領域に熱を与えて発毛の指令を出さないようにケアする事で、だんだん毛が細くなってきた、薄くなってきた、生えなくなってきたというような脱毛効果を実感頂けます💎
毛には『毛周期』というものがあり、身体の場所によっても違います🤓
成長期が最も長いのはVIOで1~2年、脇・腕・足などは約4ヶ月、と今生えている毛の部分に脱毛効果を出そうとしても半年は続けてあげるのが良いですね😀
.
.
今生えていない状態の毛穴の部分(休止期)に関してもSHR脱毛は効果が発揮できますので、これも魅力のひとつだと思います🙆
.
.
脱毛処理を行ったとしても、毛はホルモンバランスにも深く関係しているので、数年してからまた少し毛が生えてくる、という事は起こり得る事です☝️
.
.
そんな時は数ヶ月に1回身体のメンテナンスとして再度脱毛を行ってあげると良いかと思います👌
永久に毛が生えてこない脱毛なんて存在しないと知って、がっかりしないで下さいね💦💦
これが生きている証拠だと思いましょう😂w
.
.
秋は肌の露出も少なくなり脱毛に最適な季節です🌾
まずは来年の夏に向けてお肌をキレイにしていきましょう⤴️⤴️
この記事へのコメントはありません。